top of page

-​Japanese SAKE.-

「全ての日本酒を美味しく」
SAKE DIPLOMA取得の店主が一本一本しっかりと向き合い、
そのお酒が活躍できる最高の状態でご用意いたします。
同じ銘柄でもSAKiで飲むと違う。
少しでもそう感じていただければ幸いです。

1.テイスティング実績

メニューにラインナップされる日本酒は全てテイスティングした後、そのお酒の良さを最大限引き出せる温度、酒器、飲み方でご提供いたします。年間300本以上、累計1000本近くの日本酒を独自のテイスティングレポートにまとめており、それぞれのレポートを日本酒と一緒にお渡しすることで、舌で、目で、頭で楽しんでいただける、日本酒好きにはたまらない体験をご提供できればと思います。

2.酒器へのこだわり

​現代の日本酒は酵母が醸し出す華やかな香りも醍醐味の一つです。また、嗅覚が風味体験の80%を占めているという研究結果も出ていることから、SAKiでは主にワイングラスでご提供しております。但し、闇雲にワイングラスを使えば良いという簡単なものではありません。日本酒の味わいは千差万別、それぞれの個性を活かせるよう14種類ある酒器の中からベストを選択しています。酒器は言うなればドレス、素材をどう活かすかは酒器が決めると言っても過言ではありません。

3.一期一会の日本酒との出会い

SAKiでは-5℃保管、紫外線対策を施した上で常時30本以上の日本酒を揃えております。そのうち約20本は原則一升瓶一本のみの仕入れとしており、空いたらまた別の銘柄をラインナップしていきます。平均して1日1本は入れ替わるので、その日美味しかったお酒が次回飲めるかはわかりません。その分毎回新たな出会いがあり、お客様と日本酒の新たな出会いをお手伝いできればと思います。

4.日本酒って難しい?

どことなく日本酒に対してハードルの高さを感じている方は多いかもしれません。日本酒はその名の通り国酒であり、日本国民にとって最も親しまれてきたお酒です。一方で現代の飲食シーンではアルコール度数の高さや悪酔いするといったネガティブなイメージを持たれることも多く、さらには多種多様な味わいと難しい専門用語のせいで「どれを注文して良いのかわからない」というご意見もよくいただきます。

​SAKiではそういった難しさを解消できればと思い、「おまかせ注文」システムを導入しております。難しい専門用語は避け、「甘い」や「軽い」、「飲みやすい」などといった親しみやすいワードを選択いただき、それらに合ったお酒をこちらで選ばせていただいております。もちろん100%ご希望に添えられる訳ではありませんが、「日本酒飲んでみたいけど難しい」と感じているお客様のきっかけになればと思います。

5.日本酒以外も多数品揃え

おすすめは日本酒ではありますが、全く飲めない方にもお楽しみいただけるよう、一般的な居酒屋に匹敵する飲み物もご用意しております。生ビールやハイボールなど、一般的な焼き鳥屋としてのご利用も勿論歓迎です。

bottom of page